32歳、フリーランスでコンサルタントをやっています。生理中の不快感が気になり毛がない方が清潔と聞いたので処理しようと思いました。また、子供を産んでからプールや海、川遊びや温泉など、アクティブに動くようになったのでその都度処理が必要になりました。
顔の産毛用シェーバーがアンダーヘアに負けて壊れた(>_<)
月に1度、生理前にカミソリとシェーバーで処理しています。Vラインはお風呂場でカミソリで処理し、細かいIラインやOラインはシェーバーで処理しています。
自己処理をしていてトラブルは、カミソリ負けして肌が荒れてしまったり痒みが出てしまったり、やや黒ずむ気がします。またカミソリとシェーバーとで処理に時間がかかるので、体を丸めた体制がきつく、次の日にやや筋肉痛になります。
最初に使っていたシェーバーが顔のうぶ毛用のシェーバーだったのでアンダーヘアは顔の毛より固めでシェーバーの刃が負けてしまい1本ダメにしてしまいました。
その際に毛を巻き込んだまま壊れてしまったので、シェーバーを取り除く時に激痛で丁寧に眉切りバサミで切りながら取ったのですが、強く引っ張られていたので出血してしまいました。
IラインとOラインは手触りで剃り残しがないか確認!
現在は全身脱毛に通っているのでVIOまで含まれています。脱毛前に自己処理が必要で、楽な方法を試行錯誤中です。ミュゼプラチナムの川口店に通っています。
Oラインは体育座りをして手鏡を使って見ながらシェーバーで処理しています。手探りでも出来ますが、細い毛や手触りではわからない柔らかい毛は処理し切れていないことが多いのでしっかりと見ながら処理しています。
スポンサーリンク
Iラインは色んな方向から毛が生えておりシェーバーの向きを変えながら生えている方向に逆らって剃るときれいに剃れます。毛流れは同じように見えますが、よく見ると生えている向きがバラバラなので同じ方向から剃るだけだと処理にばらつきがあるので手触りで確認したり、手鏡で確認しながら処理しています。
処理をしてすぐはいいのですが、伸びてくるとチクチクして痒くなり余計に肌が荒れている気がしたので脱毛に通うことにしました。
思ったより効果がない?ミュゼに通い始めて処理頻度が増えた…
脱毛を繰り返すと毛質が柔らかくなったように感じ、伸びてきてもあまりチクチクしません。トラブルはかなり減りましたが、まだまだ毛が減らないので一体何回まで通えばいいのか?少し疲れてきてしまっています。
短い毛が伸びてくると下着やライナーに細かい毛が付着しており洗濯前に細かな毛が残っていないか確認してから洗濯をするのが面倒になり下着は手洗いになりました。長い毛は見付けやすかったのですが、短い毛は黒い下着だとなかなか見付からないので気になってしまいます。
脱毛をはじめたことで、円形で部分的に生えなくなってきているのですが小まめに処理しないと見た目が悪いです。生えている部分と生えていない部分の差が激しいので脱毛に通う前より自己処理の頻度が高くなり、それも面倒に感じています。
スポンサーリンク