30歳の会社員です。元々処理をしたい気持ちがありましたが、どうしたら良いか分からないというのが本音でした。
昔は勝負日のみ処理!今はサロンに行く前日のみ処理!
昨年から全身脱毛を始めたタイミングで、VIOも定期的に行うことになりました。私の通うサロンでは、施術のために前日までに自己処理がルールになっています。それまでは明らかに水着やショーツからはみ出てしまう部分をカミソリで処理するだけの、いわゆる勝負の日のみの処理でした。
最初は長い毛をハサミで切ります。そのあとカミソリで剃っていくのですが、鏡を見てもうまくいかず、剃り残しがある状態でした。剃り残しがあるとサロンでは施術をしてもらえない決まりになっているので、残ってしまう事態になりました。
今は慣れたことと、自分なりの方法が見つかったので顔用のカミソリでスルスルと処理をしています。鏡は特に使いません。目視と剃り残しがないかを触って確かめて自己処理を完了しています。
頻度はサロンで行ってもらう前日のタイミングで行うので、3ヶ月に1度程度です。
vio脱毛中は温泉で恥ずかしい思いをすることも(・・;)
自己処理で困るのは剃り残しと、敏感な部分なので切ってしまうと、とてつもなく痛いことです。
一度、体用のカミソリで切ってしまうことがありました。血が出るし、見えないところなのでその周りの処理もしていいものか不安になってしまい上手にできませんでした。その上、傷口はサロンで施術してもらえなくなるので良いことが一つもありませんでした。
スポンサーリンク
もう1つ困ることといえば温泉です。脱毛していると一度毛が抜けて薄くなってしまうのでほとんど生えていない時期もあります。その際に温泉に行くと少し恥ずかしい思いをすることになります。
vioの処理は悩んでいるけど分からない友達が多い
処理方法についてはサロンの方、会社の同僚、友人などに聞いたところ良い方法を教えてもらいました。
まず1番よかったのが顔用のカミソリで剃ること。顔用は肌に負担をかけないように作られているので、鏡で見なくても当てるだけで処理がスムーズに行えます。万が一、当たりどころが悪くて切れてしまうということは今の所ありません。むしろ安心して当てて行くことができます。
人によってはバリカンで量を調整するだけの人、ハサミで切ってからカミソリで処理していく人、ニードルの脱毛を行っている人、全くナチュラルな人と様々でした。みんな悩みは抱えているものの、どうしたら良いか分からずの状態がほとんどです。
vio脱毛は幾らかかっても納得がいくまで続けて行いたい!
温泉で処理中のVIOがオープンになってしまうことに関しては、もう自分でタイミングを計って調整して行くしかありません。または、開き直る方法もあり、先日は開き直って堂々としていました。
現在も処理は行なっています。全身脱毛のタイミングに合わせて3ヶ月に1回スパンですが、夏になって水着を着るようになるとそのタイミングで行うことになると思います。
行っているサロンは銀座カラーの名古屋駅前店です。VIOは女性ホルモンの関係でなかなか脱毛が完了するまで時間がかかるそうで、友達も100万円以上のお金をかけてもまだ完了していないそうです。自分にとって形や毛量が整うまで、行いたいと思っています。
スポンサーリンク