30代後半の専業主婦です。アンダーヘアのお手入れは女性にとって人になかなか相談できないし、でもケアしなくてはいけないしで悩みの種ですよね。
ムダ毛処理は高1から!毎日カミソリ片手にお風呂でお手入れ
私は、高校1年の時からあそこのムダ毛のお手入れを始めましたが何も分からず、今ほどネットも普及していなかったので自己流で適当に処理をしました。カミソリ片手に悩みながらやったのを覚えています(笑)
結局、Vラインとアイラインはお風呂用の椅子に座ってカミソリで剃り、oラインは立って片足ずつ浴槽に足をかけて剃るのが一番しっくりきました。
そしてこの処理方法だと毎日の入浴時に出来るので「下の毛を処理し忘れた!」とか気にすることもなかったしお手軽にお手入れ出来るのでとても良かったのです。
陰部にしこり?下着が触れるだけで激痛が走り産婦人科に行くと毛嚢炎
しかしある日、股の付け根というか陰部に違和感を感じました。数日放置したのですが、ドンドン悪化し【おできのようなしこり】ができ少しでもすれると激痛が・・・でも場所も場所だし病院に行けずにいると下着が触れるだけで痛くて自転車も乗れなくなってしまい仕方なく産婦人科に行きました。
病院で症状を聞かれ患部をみせると(とてつもなく恥ずかしかったです。)診断名は、毛濃炎でした。
剃り残しがないように毛の流れなど考えないでセルフ脱毛をしていた結果、毛穴からバイ菌が入ってしまい炎症を起こし膿が溜まってるとのことでした。1週間薬を塗り続け治らなかった外科手術になると言われビックリしました。
手術は絶対に嫌なので一生懸命薬を塗った結果、無事おできはへこみ手術は間逃れましたが治ってからもまたカミソリによるアンダーヘアのお手入れをつづけていました。
ピンセットで抜くなんて痛すぎてムリ!結局カミソリに舞い戻る
それから6年くらいたった時、またしても陰部に違和感が。。でも20代半ばになり産婦人科にいくのは絶対に嫌でしばらくおできを育てたあとお風呂で思いっきり握りつぶし膿をだしました。(絶対にマネをしないでください)
もうそれは本当に悶絶するようかのような激痛でした。これでダメならさすがに病院へ行こうと思っていたのですが無事全部膿を出し切れたようで痛みもひき、おできも消えたので一安心。
スポンサーリンク
それ以来カミソリでアンダーヘアを剃るのは良くないなぁと思い違う方法でお手入れをしようと思い、最初に思いついたのが抜くことでした。
入浴時にピンセットで抜きだしたのですがあまりに激痛で一回でやめました。市販の毛が抜ける石鹸なども試しましたがなかなか思うように効果がでず断念し結局カミソリでしのいでました。
砂糖と水とレモンで手作りブラジリアンワックスのできあがり~♪
でも今は30代後半の主婦。子供の入浴にも付き合わなければいけません。何も分からない年齢の頃はいいですが、幼稚園くらいになるとさすがに子供の前ではカミソリで下の毛を剃るなんてこと出来なぁと思い始めてネットで検索した結果、条件がよかったのがブラジリアンワックス!!
でも、サロンでやってもらうのは高いし、市販のものも結構良い値段。。そこで出会ったのが手作りシュガーワックスです。
お家の鍋でレモンと砂糖と水で簡単に作ったワックスをアイスの木のスプーンを使ってアンダーヘアにワックスを塗り、その上からガーゼなどの布を張り付けてべりっと剥がす!!
シュガーワックスを大量に作ってvioも足も腕も脱毛!コスパ最強
毛が抜けるので痛みはありますが毛抜きで抜くより全然いたくありません。しかも綺麗に抜ける!何て言っても値段も格安でできる。良いことづくめです。
コツはワックスを剥がした後しばらく手で押さえると痛みが少ないと思います。手作りなので量もたくさん作れるので足や腕などにも使えます。
手作りブラジリアンワックスに出会ってからは二週間に一回、子供が幼稚園いってるあいだにお風呂で半身浴といっしょにするのが癒しの時間です(笑)
スポンサーリンク